トップ
大会情報
卓球協会主催
四国大会
全国大会
県外オープン大会
大会記録
選手登録
部会・委員会
事務局
一般部会
総合リーグ部会
高校部会
中学部会
小学部会
ラージボール部会
レディース部会
高知オープン部会
予選部会
強化委員会
普及委員会
審判委員会
広報委員会
ダウンロード
協会概要
スポーツ少年団
令和3年度 高知県ランキング
資料公開
トップ
大会情報
卓球協会主催
四国大会
全国大会
県外オープン大会
大会記録
選手登録
部会・委員会
事務局
一般部会
総合リーグ部会
高校部会
中学部会
小学部会
ラージボール部会
レディース部会
高知オープン部会
予選部会
強化委員会
普及委員会
審判委員会
広報委員会
ダウンロード
協会概要
高知県卓球協会
>
インフォメーション
>
令和4年度第69回四国卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)について
令和4年度第69回四国卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)について
事務局
2023.02.10
2023年2月11日(土)・12日(日)に愛媛県の松山市総合コミュニティセンター体育館で
無観客
として行われます。
入館できるのは、選手・監督・アドバイザー・帯同者・大会役員となります。
入館者は、「連絡先および健康状態の申告のお願い」へ記入をし、当日体育館受付へ提出をお願いします。
上記の監督とは、団体チームの監督のことになります。
帯同者は、一般・高校生・中学生については1チームにつき2名、小学生については1家庭につき2名の入館が可能となります。
アドバイザーは、個人戦において選手1名につき1名となります。
不明点は久保(090-6023-6985)までお願いをします。
例1)個人戦において選手1人が参加しているチーム(学校)の場合、アドバイザー1人と帯同者2人を登録することが出来ます。
例2)個人戦において選手4人が参加しているチーム(学校)の場合、アドバイザー4人と帯同者2人を登録することが出来ます。
※小学生については、1家庭につき2名の帯同者となります。
日時:2023年2月11日・12日(土・日)
場所:松山市総合コミュニティセンター体育館(愛媛県)
大会要項
PDF(12/16差替)
感染防止策について
PDF
連絡先および健康状態申告のお願い(12/16差替)
PDF
Word
アドバイザー申請書
PDF
Excel
帯同者申請書
PDF
Excel
団体申込書
PDF
Excel
令和2年度ランキング
問い合わせ・団体申込書の送り先アドレス(高知県卓球協会)
kochi-takkyu@forest.ocn.ne.jp
戻る
次へ
部会
事務局
一般部会
総合リーグ部会
高校部会
中学部会
小学部会
ラージボール部会
レディース部会
高知オープン部会
予選部会
委員会
強化委員会
普及委員会
審判委員会
広報委員会